No.220 「マキシマム 柱用ワックス」

12,470 税込

容量

数量

柱・白木等の仕上保護剤で手垢・シミを防止し自然な艶仕上げになります。

 
容量 定価 ネット限定特価 タイプ
4kg ¥17,820 ¥12,470 -
18kg ¥63,510 ¥44,460 -

製品パンフレット/総合カタログ ダウンロード

詳しい特長

この製品について

柱や白木等の仕上保護剤、及び艶出し剤です。手あか、シミを防止し、自然なツヤ仕上げで、肌触りが良くなります。新鮮な白木肌がいつまでも長持ちし、木目も美しく生かします。水溶性ですので、簡単に使用でき、臭いや引火性が無く、容器や刷毛などが水洗いできます。又、抗菌成分配合で衛生的で、抵抗力の弱い子供やご年配の方にも安心です。塗膜形成後は子供やペットが舐めても無害です。

適した用途

適した用途 柱・銘木・長押・ランマ・化粧垂木・建具・家具等

どういう人にお勧め

お勧めの方 液体タイプで、作業性が良いですのでビルメン業者の方にぴったりです。

人体や環境への影響

ホルムアルデヒド・トルエン・キシレンを始め、「シックハウス症候群」に指定されている全化学物質を一切使用しておりません。よって、建材関連のシックハウス証明書と言われている「F☆☆☆☆証明書」の発行義務もありません。当社製品は全て非該当ですので、安心してご利用頂ける人体にも環境にも大変優しい製品です。

環境ホルモン疑義物質 該当物質を一切使用しておりません
化学物質管理促進法(PRTR法) 規制該当物質を一切使用しておりません
揮発性有機化合物(VOC) 厚生労働省指定の全14種類の化学物質を一切使用しておりません
F☆☆☆☆証明書 <エフ・フォースター>認定義務の非該当製品です
改正建築基準法 当該法律に言う建築内装材の規格の非該当製品です

性能の目安

耐久性 1年~2年

  ※データはでの一般家庭でのあくまでも平均値です。
  ※施工法・素材・生活環境・お手入れにより変化しますので、正確さ・性能・品質を保証するものではありません。

種類・成分

種類 水溶性
成分 シリコン、植物性ワックス、抗菌剤、他

標準使用量

  1度塗りの場合の目安
柱用ワックス 4kg 100m2~140m2( 60畳~ 80畳)
柱用ワックス 18kg 450m2~630m2(280畳~370畳)

  ※あくまでも標準使用量であり素材や作業法により変動します。

ご使用方法

ご使用方法

(1)
ウッドクリーナー
塗布面の汚れ・塗装などを、「ウッドクリーナー」でよく洗浄した後、充分に乾燥させて下さい。
(2)
ウッドコート
日焼け止め効果も上げたい場合は、白木用下地剤「ウッドコート内部用」を初めに塗布してからよく乾燥させて下さい。日焼け止め効果を出さない場合は、下塗り剤は必要ありません。
(3) 原液を刷毛や毛刷毛等を使用して塗っていきます。刷毛に滴り落ちない程度に液を付けて下さい。液を付け過ぎると、液垂れの原因となりますので、軽くしごいて余分な液を落として下さい。又、床等に垂らさないよう、養生をする等してご注意下さい。
(4) 表面は約30分~60分で乾きますが、乾燥後、空拭きをして完成です。

ご利用者の声

当社製品を実際にご利用されたお客様からお寄せ頂いたご意見・ご感想をご紹介致しております。商品をお選び頂く際のご参考になれば幸いです。(但し、全ての商品ではありません。)
  「ご利用者の声」のページをご覧下さい。

ご質問・お問い合わせ

一般的な質問や商品に関する疑問等は「よくある質問」のページに掲載されていますが、その他の疑問・質問・ご要望・ご相談等ございましたら、「お問い合わせフォーム」よりお願いします。販売担当が迅速に対応させて頂きますので、必ずネットでお問合せ頂きますようご協力お願い致します。

毎日のお手入れ

普段のお手入れ方法

乾拭き・水拭き 乾いた柔らかい布で乾拭きをして下さい。水拭きをする場合は、固く絞ったタオルで拭いた後、乾拭きをして下さい。
除菌クリーナー
ウッドクリーナー
油等しつこい汚れが付いた場合は、「ウッドクリーナー」で徐々に汚れを落として下さい。塗膜は剥がれず、汚れのみを落とし、除菌効果で清潔になります。
殺菌クリーナー
ワンにゃん除菌床用クリーナー
黴菌の消毒・殺菌効果までもお望みでしたら、「ワンにゃん除菌床用クリーナー」をご利用下さい。これは、中性洗剤で素材に優しいのですが、医療用にも使われている消毒成分を含み、「O-157」にも対応できる程の消毒・殺菌効果の為、細菌の元から死滅させ、臭いも元から取り除きます。殺菌効果で清潔になりますので、ペットや人の衛生対策にも大変お勧めです。
メンテナンス
ウッドクリーナー
数か月後や数年後にメンテナンスする際は、既存の塗膜を剥離する必要はありません。「ウッドクリーナー」で床表面の汚れを良く落とせば、そのまま同製品を上塗りできます。塗膜は剥がれず、汚れのみを落とし、除菌効果で清潔になると共に、密着性も上がりますのでお勧めです。耐久性や性能は生活環境等により大きく変わりますので、塗膜が薄れたり性能が低下してきたらメンテナンスする時期の一つの目安となります。
塗膜の剥離 専用の剥離剤はご用意しておりませんし、お勧めもしておりません。作業はかなり重労働が予想されますし、変色やシミ等、素材を傷める原因にもなります。

注意点

ご注意事項

(1) 床・カマチ・敷居等、足を踏み入れる場所には滑りますので、ご使用はお避け下さい。
(2) 作業はカラッと晴れて天気の良くて湿度の低い昼間に行い、10℃以下・30℃以上・雨天・低気温・高湿度・夜間・強風時はワックス掛けはお避け下さい。美しい塗膜が形成されません。
(3) 塗料・コーティング剤等が塗られた物や、油加工・特殊表面加工仕上げ材への使用はお避け下さい。
(4)
ビーズワックス
仕上がりが若干ですが濡れたような、着色したような感じになりますので、気にされる場合は「ビーズワックス」をご利用下さい。固形タイプですので作業も簡単で、仕上がり感の変化の大きさはやや少ないと思います。
(5) 液体タイプのワックスですので、液が垂れて余分な箇所に付着しないよう、ご注意下さい。
(6) この製品は受注生産品の為、返品・交換・キャンセルはできません。
その他の商品も、出荷後は、キャンセル手数料がかなりご請求されますので、ご注文前に今一度内容を、ご確認されますよう、十分ご注意下さい。 → 商品返品・交換規定はこちら

よくある質問

良くある質問集 Frequently Asked Questions

臭いはどうですか
液体を鼻に近付ければ多少臭いは感じられますが、殆どありません。
子供や年寄りがいるのですが
抗菌成分も含まれておりますので衛生的で、抵抗力の弱い子供やご年配の方にも安心です。又、被膜形成後はペットや赤ちゃんがなめても無害ですので心配ございません。
古いワックスが塗ってあるのですが
汚れを良く洗浄してから再塗布すれば大丈夫です。唯、他のワックスや塗料等の場合は、密着性が悪い場合がありますので、何も塗っていない状態が理想です。
余ったワックスは
中ぶたをきちんとしめて、高温多湿を避け、冷暗所に保管すれば何年も保存が可能です。液が分離したり、沈殿したり、性能が低下する事はございません。
サンプルが欲しいのですが
大変申し訳ございませんが、当社は試供品は全て有償でご提供致しております。
商品にもよりますが、1kg~2kgサイズで、¥3,000~¥8,000程度となります。
ご質問ページより、商品名・サンプル希望をご記入の上お問い合わせ下さい。価格・注文方法等を返信致します。